top of page

「GeoQuest」(以下「本アプリ」といいます)は、ジオテクノロジーズ株式会社(以下「弊社」といいます)が使用許諾する、本アプリをインストールしたスマートフォン端末(以下「利用端末」といいます)で撮影した写真の投稿に応じて弊社所定の単位のポイント(以下「マイル」といいます)その他各種コンテンツを提供することを目的としたアプリケーションソフトウェアです。

第1条(適用)

 この「GeoQuest」利用規約(以下「本規約」といいます)は、本アプリおよび本アプリ内で提供される投稿情報、獲得マイル、位置情報、撮影写真に係る画像データ、地図表示、その他の情報・データ(以下、総じて「本データ」といいます)の使用に関する諸条件を定めたものです。本アプリは、弊社所定の方法により本規約に同意した利用者(以下「利用者」といいます)のみ使用することができ、本規約は、本アプリをご利用になるすべての方と弊社との間に適用されます。また、本規約は、本アプリがアップデートされた場合の当該アップデート版ソフトウェアにおいても適用されます。

第2条(使用条件)

  1. 弊社は利用者ご本人1名に対し、本規約および本アプリにおいて随時利用者に対して通知される利用方法に従って、本アプリを利用者が保有または管理するiOSまたはAndroid搭載スマートフォンでインストールして1つまでアカウントを作成し、使用する、非独占的かつ譲渡不能な権利を許諾します。

  2. 利用者は、本アプリのダウンロード、インストール、アンインストールおよび本アプリのご利用にあたっては、関係諸法令を遵守し、全て利用者ご自身の責任において行うものとします。

  3. 本アプリの利用に関しては、本アプリの利用に必要な環境の整備・維持管理および別途通信事業会社所定の通信料の支払いを利用者の責任と費用負担で行うものとします。

  4. 本アプリをオンラインで利用中に建物内、ビル陰またはネットワーク接続エリア対象外の場所に移動した場合などには、通信環境等の悪化により一時的に、本アプリを利用できなくなる場合があります。

  5. 利用者が、本アプリを削除またはアンインストールした場合、過去に当該利用者が本アプリの利用を通じて取得した利用端末上の本データは​、すべて復元できない形で消去されるものとし、利用者は、これを承諾するものとします。

第3条(利用登録)

  1. 本アプリのご利用にあたり、利用者は、弊社の別アプリケーション「トリマ」で作成したアカウント情報を、本アプリで作成したアカウント情報と紐づけることにより、アカウントを保有することができます。利用者は、アカウント情報の登録に当たっては、真実かつ正確な情報を提供しなければなりません。

  2. 利用者は、アカウント情報に変更が生じた場合、弊社所定の方法により、当該情報を遅滞なく登録するものとします。かかる登録がなかったことにより利用者に生じた損害等の一切の不利益について、弊社は一切の責任を負わないものとします。

  3. 利用者は、自己の責任においてアカウント情報を適切に管理するものとし、アカウント情報を利用者以外の第三者に利用させ、または譲渡もしくは貸与等してはなりません。

  4. 利用者のアカウント情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は利用者が負うものとし、弊社は一切の責任を負いません。

  5. 利用者は、本アプリを利用する目的でのみアカウント情報を使用するものとし、弊社の提供する他のアプリに利用してはならないものとします。

  6. 利用者は、本アプリのマイル加算機能、マイル参照機能、マイル交換機能を利用するためには、弊社の別アプリケーション「トリマ」のインストール及び、アカウントの作成が必要であることを確認し、了承します。

第4条(禁止事項)

  1. 利用者は、本アプリ上で明示的に許諾されている場合を除き、本アプリの利用に際し、次の各号のいずれかに該当する行為および該当すると弊社が合理的な根拠に基づき合理的に判断する行為をしてはなりません。

    1. 本アプリまたは本データを転載、複写、複製、転送、抽出、加工、改変、送信可能化し、その他一切の二次利用をする行為

    2. 本アプリまたは本データを貸与、販売、再配布、公衆送信、再使用許諾等を行ない、第三者に利用させる行為

    3. 本アプリまたは本データを逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング等により解析または改変する行為

    4. 本アプリまたは本データに関する弊社またはその他の第三者の権利を侵害する行為、弊社またはその他の第三者に不利益や損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為

    5. 本アプリの運営を妨害する行為、またはそれらのおそれのある行為

    6. 弊社の事前の書面による承諾なく本アプリまたは本データを営利目的または商業目的に利用する行為

    7. 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為

    8. 公序良俗に反する行為

    9. 前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為

    10. その他、弊社が不適切であると合理的根拠に基づき合理的に判断する行為

  2. 利用者が前項各号に定める行為を行った場合または本規約に違反した場合、弊社は、利用者にあらかじめ通知することなく、当該利用者による本アプリの利用を一時的に停止し、または当該利用者のアカウントを削除し、もしくは本利用規約を解約することができるものとします。

第5条(権利帰属)

 本アプリおよび本データに関する著作権、商標権等の知的財産権を含む一切の権利は、弊社または弊社に権利を許諾した第三者に帰属します。

第6条(非保証)

 弊社は、本アプリで提供される全ての情報の正確性・完全性、特定の目的に対する適合性または本アプリの利用端末上での正常動作性もしくは機能性について、いかなる保証も致しません。また、弊社は、明示または黙示を問わず、本アプリが第三者の知的財産権を侵害していないことにつき一切の保証をしないものとします。

第7条(提携パートナーによる各種機能の提供)

  1. 本アプリの利用にあたり、利用者が、弊社の提携パートナーにより提供される各種機能を利用する場合には、本規約のほか、当該パートナーの定める利用規約その他の条件に従うものとします。

  2. 弊社は、提携パートナーにより提供される各種機能および当該機能に基づき提供される情報の正確性・完全性、特定の目的に対する適合性または本アプリの利用端末上での正常動作性もしくは機能性について、いかなる保証も致しません。

第8条(位置データの取得

 本アプリにより取得される利用者の位置情報データ(以下「位置データ」といいます)は、次の各号のとおり取り扱われるものとします。

  1. 位置データは、所定の条件の下で本アプリを起動させた利用端末により測定され、本アプリを配信する弊社の管理するサーバに送信されます。

  2. 前号に定めるサーバに送信された位置データは、本アプリ上に表示されます。

  3. 利用端末の電源が入っていない場合、または本アプリの起動時に利用端末が圏外である等通信環境が整っていない場合、位置データが取得されないことがあります。

第9条(マイルの加算および特典交換)

  1. 本アプリで出題されたクエスト(本アプリで弊社が指定した特定の場所又は物等を写真撮影し、投稿することを求める課題等を言います。以下同様です。)に応じた写真を利用者が撮影し、それが本アプリに投稿された場合に弊社所定の数量のマイルが付与されます。

  2. 利用者は、弊社所定の方法に従い、保有するマイル数に応じて、他社の発行するポイントその他特典とマイルを交換することができます。

  3. マイルの有効期限は、マイル増減が発生した日より180日となります。

  4. 弊社は、マイルにより交換できる特典を随時設定し、本アプリ上に表示します。また、弊社所定の特典の種類、内容、交換の条件等について、弊社はいつでも変更することができるものとします。

  5. 弊社は、利用者とマイル交換対象となる店舗との間において生じた、クーポンその他特典に係る照会、連絡、紛争等については、一切責任を負いません。

  6. マイルの交換は、弊社の別アプリ「トリマ」を介して行われるため、利用者がマイルの交換を行う場合には、利用者は、別途「トリマ」の利用規約に同意の上、「トリマ」のアカウントを作成するものとします。

第10条(撮影時の留意事項)

  1. 本アプリによって提供されるクエストの写真撮影に当たり、利用者が以下の行為を行うことを禁止します。
    ①理由又は事由のいかんを問わず、法令等に違反し又は違反する恐れのある行為
    人物の顔や容姿その他の個人情報のほか、個人のプライバシーや私生活に関する情報の撮影、その他人のプライバシーを侵害し、名誉を毀損し、
     又は精神的損害を与える行為

    私有地への立入りや私有地内の撮影、その他人の私生活又は業務の平穏を害し、又は害するおそれのある態様や言動を伴う行為
    背伸びや覗き込みといった通常でない姿勢による撮影
    弊社、他の利用者その他の者に経済的損害を与え、又はその権利若しくは利益を侵害する行為
    倫理的又は道徳的観点より認められないと弊社が判断する行為
    弊社に対して虚偽又は偽造若しくは加工された情報その他不正確な情報を提供すること、その他弊社のサービス運営を妨害する行為
    その他、上記に関連し又はこれに準じる行為であって、本アプリのサービス利用にあたり、社会通念に照らし弊社が不適切と判断する行為

  2. 本アプリを通じ、ユーザーが撮影して、投稿した写真等に関する著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む。)その他の権利は、
    当該写真等が本アプリを通じて投稿された時点で、利用者から弊社へ移転するものとします。
    また、利用者は、当該写真等に関する
    著作者人格権の不行使に同意するものとします。

  3. 弊社は、利用者から投稿された写真等に、人物の顏その他個人情報が映り込んでいると判断した場合のほか、利用者からも申出があった場合には、
    個人が識別できないように、モザイク処理その他適切な加工を行います。

第11条(本アプリの変更・中断・中止)

  1. 弊社は、本アプリの内容および配信方法を予告なく弊社の裁量により改良、追加、中止、変更、削除またはアクセス不能とすることが
    できるものとします。

  2. 弊社は、次の各号の何れかに該当する事由が生じた場合、利用者に事前に通知することなく、本アプリの全部または一部の配信を
    中断または停止する場合があります。

    1. 本アプリの配信に必要な設備等の定期的もしくは緊急的な保守、工事もしくは障害の対策等が必要な場合

    2. 電気通信事業者による電気通信役務の提供の中止、火災、停電、事故、戦争、動乱、暴動、労働争議、天災地変または
      コンピューターウイルス等の不可抗力その他の弊社の責に帰さない事由により本アプリの配信ができなくなった場合

    3. 運用上・技術上やむを得ないと弊社が判断した場合

    4. その他弊社が合理的根拠に基づき必要と合理的に判断した場合

  3. 前2項に基づく弊社の措置により利用者が損害を被ったとしても、弊社は、一切賠償の責を負わないものとします。

第12条(利用規約の変更)

  1. 弊社は、いつでも本規約の内容を任意に変更することができるものとします。

  2. 前項に定める場合、弊社は、弊社が管理する公式サイトその他所定の場所に、当該変更の旨を記載した通知を表示するものとします。当該変更は、遡って適用されることはなく、当該表示から14日以降に発効します。ただし、本アプリの新機能に対処する変更または法令上の理由に基づく変更は、直ちに発効するものとします。

  3. 第二項に定める期間経過後、利用者が本アプリの利用を継続した場合または弊社の定める期間内に登録抹消をとらなかった場合、利用者は当該変更を承諾されたものと看做します。

第13条(本アプリの変更・終了)

  1. 弊社は、自らの都合により、本アプリの内容を変更し、または提供を終了することができます。弊社が本アプリの提供を終了する場合、弊社は利用者に事前に通知するものとします。

  2. 前項に基づき本アプリの提供が終了された場合、利用者が本アプリ上で獲得した全てのマイルはトリマ通じて引き続き利用可能となります。

  3. 弊社は、本条に基づき弊社が行った措置に基づき利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

第14条(譲渡禁止)

  1. 利用者は、本規約に係るいかなる権利または義務も、第三者に移転、譲渡、担保設定、その他の処分をすることはできません。

  2. 弊社は、本アプリにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本規約上の地位、本規約に基づく権利および義務ならびに
    利用者の登録事項その他の利用者情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、利用者は、かかる譲渡につき本項において
    予め同意したものとします。
    なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

第15条(利用者間等の紛議等)

 本アプリに関連して利用者と他の利用者その他第三者との間において生じた照会、連絡、紛争等については、利用者がその責任と費用において解決するものとし、弊社は一切責任を負いません。

第16条(損害賠償)

  1. 弊社は、本アプリに関連して生じた利用者その他第三者に生じた損害について、それらの予見可能性の有無に拘らず一切の責任を負いません。

  2. 前項および本規約の他の定めに関わらず、利用者が消費者契約法上の消費者に該当する場合には、次のとおり取り扱います。

    1. 弊社は、弊社の故意または重過失により利用者に生じた損害を賠償します。

    2. 弊社が債務不履行責任または不法行為責任を負う場合(前号の場合を除く)は、弊社は、1万円を上限にこれを賠償します。

第17条(輸出管理規制)

  1. 利用者は、外国為替および外国貿易法その他の輸出関連法令(以下「輸出管理法令」といいます)、米国輸出管理法その他の外国の輸出入関連法令、および本アプリ、本データおよびそれに関連したドキュメントを取得された国の法令が認めている場合を除き、本アプリ、本データおよびそれに関連するドキュメントを使用または輸出もしくは再輸出することはできません。

  2. 本アプリ、本データおよびそれに関連するドキュメントを、次のいずれの者に対しても、輸出または再輸出することはできません。

    1. ​アメリカ合衆国の通商禁止国

    2. アメリカ合衆国財務省の懸念顧客リスト(Specially Designated Nationals List )上の一切の者およびアメリカ合衆国商務省の懸念顧客リスト(Denied Person’s List/Entity List)上の一切の者

  3. 利用者は、本アプリ、本データおよびそれに関連するドキュメントを使用することにより、前項第1号に該当する国に居住しておらず、また、同項第2号のリストに掲載されていないことを表明および保証するものとします。

  4. 利用者は、本アプリ、本データおよびそれに関連するドキュメントをアメリカ合衆国および日本国の法令にて禁止されるいかなる目的(核兵器、ミサイル、化学兵器、または細菌兵器を含みますが、これに限定されません)にも使用しないことに同意されたものとします。

第18条(裁判管轄)

  1. 本規約の準拠法は日本法とします。

  2. 本規約に関し、利用者と弊社との間で疑義または争いが生じた場合には、誠意を持って協議し解決することとしますが、
    それでもなお解決しない場合には、「東京簡易裁判所」または「東京地方裁判所」を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第19条(存続条項)

 その他本規約に定めのない事項については、別途弊社の定めるところに従うものとします。本規約のいずれかの規定が管轄権のある裁判所により無効である旨判断された場合には、かかる規定は、法律が許容する限りで、本来の規定の趣旨を最大限実現するように変更または解釈されるものとし、また、本規約のその他の規定の効力には何らの影響を与えないものとします。

地図データについて

地図については以下をご覧ください。
地図について

 利用者情報に関するご意見、ご質問その他取扱いに関するお問い合わせの窓口は、以下のとおりです。

 https://support.geo-quest.jp/hc/ja

以上

付則:

​制定日 2024年  6月10日
​改定日 2024年  6月10日

bottom of page